ほでりぽ!?
このページは読者として主に学生(中学生・高校生から、大学生・大学院生まで)の皆さんを想定して書いています。
コメントなどありましたら、
5月31日 ラストエントリー 5月30日 明日は干潟 5月29日 移転計画中 5月28日 昨日の打ち上げ 5月27日 本日は打ち上げ 5月26日 トップニュース 5月22日 明日から出張 5月21日 スピーチライター 5月20日 二度目の一次共生? 5月19日 やはり 5月17日 散髪 5月14日 フィンランド 5月13日 実習開始 5月12日 研究室見学会詳細 5月10日 歓迎会 5月9日 明日は三年生の歓迎会 5月7日 GWの過ごし方 5月2日 バグfix 5月1日 生物環境プログラム研究室説明会 いままでのはこちら 2008年4月 |
5月31日 ラストエントリー ほでりぽ!?を移転します。 とりあえず、FC2にて稼働中。 場所は、ここ、です。 これからもよろしく。 5月30日 明日は干潟 前にも告知しましたが、明日は第9回干潟フェスタ。 やっと見つけた告知のページは、ここ。 私もムツゴロウ観察に行った事がありますが、かわいいです。 時間のある人はぜひどうぞ。 でも、朝は雨らしいので、晴れてから行くのが手かもしれません。 5月29日 移転計画中 3年間、ぽちぽちと自分でタグをつけて、「ほでりぽ」をやってきたわけですが、ここらで「ほでりぽ」を無料ブログサービスに移転させることを検討中。 今時、ぽちぽちタグを打っている人なんていませんから。 あと、RSSリーダーをつけたいってのも希望がありまして、そうなると大手のブログサービスの方が便利。Adobeのホームページ作成ソフトのDreamweaverは持っているので、多分頑張ればいろいろとできるのだと思いますが、そこまでして作り上げるには根性が足りないし。 ブログサービスの比較表とか見ていると、FC2とか、SeesaaとかDTIとかの評判がよさそう。うーん。どうするかな。 5月28日 昨日の打ち上げ うん。楽しかったです。 授業とかだけではわからない、皆の性格とか特技とかがわかって。 3年生の名前もだんだんと覚えてきました。 5月27日 本日は打ち上げ 本日は実習の打ち上げ。 天気も良いし、外でバーベキューだそうです。 レポートの〆切が来週月曜日なので、これからレポート書きが大変でしょうが、皆さん、今日はゆっくりと歓談しましょう。 5月26日 トップニュース 帰熊しました。 今日のトップニュースは、こちら。 でたら、そく買い、かな。 5月22日 明日から出張 明日から名古屋方面に行ってきます。 帰熊は日曜日の夜。 準備が終わってないので、今日はここまで。 ではっ。 5月21日 スピーチライター 専属スピーチライターが明かすウェルチの「伝える技術」 -世界最大企業GEの秘密 ビル・レーン著 PHP研究所 1800円 企業のスピーチに関することが、勿論、書かれているわけですが、卒論・修論・学会発表を含めた研究発表にも通じるところが多数あり、これはお勧めです(女性に関するウェルチの視点は、ちょっと、というところもあったけど)。 本屋に行って、ぱらぱらめくって斜め読みした感じで、中身のタイトルをいくつか挙げてみましょう。
存在価値とは、情熱のことである あなたの言葉で語れ! 簡潔、明瞭で「描写的」な図表を作れ! 勝負は、最初の三十秒から一分で決まる 準備に多くの時間を割く 「正直さ」と「誠実さ」こそ、重要である コミュニケーションスキルこそ、キャリアにとっていかに重要か 常に最高の自分を見せる
読んでみたくなりました? 5月20日 二度目の一次共生? 今日、論文をいろいろとサーチしていたら、以下の論文を見つけました。 Marin, B., Nowack, E.C.M. and Melkonian, M. (2005) A plastid in the making: Evidence for a second primary endosymbiosis, Protist, 156, 425-432. 植物が持つ葉緑体の祖先が藍藻の細胞内共生であったということはよく知られています。葉緑体になった藍藻の共生は、生物の歴史の中で一度しか起きていないということが最近いくつかの論文で主張されており、かなり信頼性が高いだろうと思われています。 言い換えると、現存する植物の葉緑体は、全てが一度の細胞内共生(一次共生といいます)の子孫である、ということなのですが、これに反旗を翻す論文が、上記のもの。 このタイトルでわかるように、現存する一次共生植物と全く別に葉緑体を獲得した生物がいた、というものです。 真偽についてはこれからだと思いますが、世の中には不思議な生き物がいろいろといるもんなんですねぇ。 5月19日 やはり お疲れなのか、オレ。 今日ほでりぽみたら、もう5日も更新してない。 あれーー、土曜日に一言書いたはずなんだけどなぁ、と思って見てみたら、Upするの忘れてました。 うーむ。 (こんなネタですいません) 5月17日 散髪 久し振りに散髪に。 髭剃りの間に、本気で寝てしまいました。 実は、疲れているのか、俺。 5月14日 フィンランド 今年の夏はフィンランドで学会があるので、行く予定。 さっき、プログラムが届いたら、30分の口頭発表になってました。 おっ、結構長いな。 今から準備、準備と。 そういえば、ホテルも考えたりしないと・・・・。 5月13日 実習開始 また、3年生実習の季節がやってきました。 今日から二週間。 その後には、すぐに岡崎に行かないと。 頑張ります。 5月12日 研究室見学会詳細 5月1日に書いていた研究室見学会の詳細です。
5月10日 歓迎会 ドッチボールはやはり雨で中止。 歓迎会だけやりました。何組かの研究室が合同で主催して、三年生がそれらに参加するって感じ。 この、ほでりぽを読んでくれている学生さんもいたりして、これからも更新をさぼっちゃあいけないなぁ、と反省した次第。 もう少し更新頻度を上げるべく頑張りましょう。 5月9日 明日は三年生の歓迎会 GWがあったとはいえ、まだ今月4回目の更新ということで、少し焦る・・・。 明日の土曜日は、理学科に入学して、今年の四月から生物環境プログラムで学ぶことになった3年生の歓迎会です。 夕方から研究室をシャッフルした感じでの懇親会があるのですが、その前に河原でドッチボールをするとか。 でも、明日は雨じゃ? 5月7日 GWの過ごし方 すっかり、ここのUpdateをサボってしまいました。 GWですが、この四連休は私も子供達もどうも喉の調子が悪くて、家でじっとしていました。 それで、家で時間があったので、昔のビデオのダビングなどしていました。特に子供達のビデオ。 掃除をしていたら、昔のビデオがでてきたのですが、カビが生えてきてました。このままでは見れなくなるかも、ってことで、使っていなかったビデオデッキを引っ張り出して、DVDレコーダーに繋ぎ、延々とDVDに。ビデオとDVDレコーダーが一体型のだと倍速とかでダビングできるようですが、そのようなものは無いので、ビデオを再生して、そのままDVDレコーダーに録画。 久し振りにみたけど、赤ちゃんってのは、何であんなにかわいいんでしょうねぇ。 5月2日 バグfix Papersのトラブルシューティングを見ていたら、どうやらプラグインをUpdateすればMatchしないというトラブルが解決するらしい。ということで、早速Update。 直りましたーーーー。 よかった。 5月1日 生物環境プログラム研究室説明会 今月の24日(土)に、理学部の生物環境プログラムの研究室説明会をすることになりました。 詳しい内容は、もうちょっとしてから書きたいと思いますので、簡単に。 今回の催しは、熊大の理学部理学科の1,2年生を対象とした研究室説明会と、大学院進学を目指す大学4年生向けの研究室説明会を合わせたものです。 熊大理学部の1,2年生は勿論知っていると思いますが、熊大理学部では3年生になるときにプログラムの選択があり、希望プログラムで残りの2年間の勉強をすることになります。 実際に選ぶのは来年になってからなのですが、早めに生物プログラムの宣伝をしよう、ということで今回の企画となりました。生物環境プログラムに興味が(ちょっとでも)あるという人で、時間がある人は、ぜひ遊びに来てください。 また、他大学の4年生で熊大の大学院理学専攻生物コースに進学してみたい、って人も歓迎です。夏休みには大学院の入試がありますので、早めにいろいろな先生の話を聞いておく、というのは良いことではないでしょうか。 |