ほでりぽ!?

このページは読者として主に学生(中学生・高校生から、大学生・大学院生まで)の皆さんを想定して書いています。

コメントなどありましたら、takano@kumamoto-u.ac.jp までメールください。

写真や文章を使用したい時は高野までご連絡ください

いままでのはこちら

2007年6月
2007年5月
2007年4月
2007年3月
2007年2月
2007年1月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年9月
2006年8月
2006年7月
2006年6月
2006年5月
2006年4月
2006年3月
2006年2月
2006年1月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年9月
2005年8月
2005年7月

2005年6月
2005年5月

プロフィール

次の月はこちら


7月31日 工事完了

我々の建物の残り半分について改修工事が進んでいたわけですが、目出度く今日終了。これから移転が始まります。今が一番綺麗ではないか、ということで一枚。私の部屋の前辺りから今回改修が終了した部分の写真です。



これで建物の中にトイレがない生活から抜け出せます。

韓国でのネット環境が分かりませんので、もしかすると帰国まで更新止まるかもしれません。3月ローマで携帯が繋がらないというのも経験していますし、どうなることやら。


7月30日 学会準備

水曜日から韓国に行きます。Moss2007というミーティング。コケの研究者が集まるし、最近知り合いも多くなってきて楽しい限りです。

木曜日には口頭での発表もあるのですが、準備はまだ。旅行の準備もほとんど手付かず。というのもですね。福岡から飛行機で1時間20分なんですよ。実際、福岡経由で仙台に行くほうが遠いです。何か国内出張のような感じですが、そろそろ準備をしないと。
韓国行くのは初めてですので、楽しみです。


7月27日 試験のおまけ

「細胞生物学」の試験をしました。おまけとして、授業の良かった点、悪かった点を書いて貰いました。その中で気になった2点が、これ。

1. マイクの声が小さかったので、もう少し大きい方がよかった。
2. 教室の電気がついていたので、後ろだとパワーポイントが少し見にくかった。

正直に、私の今の気持ちを書くと・・・・。

だったら、授業している時に言ってよ!!!!

自分で話すとわかると思うのですが、マイクの声がどこまで聞こえているのかというのは、話している本人は本当にわからないのです。去年はそんなに言われなかったので、今年多用していたピンマイクのせいかもしれません。また、教室が明るいのも私はそんなに感じなかったのですが、何人かの人が書いているので、やはりちょっと明るかったのかもしれません。
でも、ですね。それは授業しているときに、ちょっと手を上げてそう言ってくれればいいような気がするんですよ。そうすれば、次の授業からは改善されて、少しはいい環境で授業を受けれるようになるわけで、自分達にもメリットがあると思うのですがね。試験のおまけに書かれていても、自分達のメリットはないですよね。後輩たちが同じ思いをしないように、という先輩心なのかもしれないですが、それはちょっと違いますよね。

ということで、

困っていたら、先生に言ってみよう!!!!

意見歓迎。なんでもどうぞ。よろしく。


7月26日 夏休み

今週は、ちょっとゆったりしたスケジュールだったはずなんですがね。その時を狙っていたかのようにいろいろな会議が・・・。

子供たちは夏休み。いいですなぁ、小学生は。風呂などに一緒に入る際に、「今日は楽しかった?」ってよく聞くんですが、兄弟げんかのすぐ後とかじゃなければ、大抵「うん。楽しかった」っていいます。彼らは今日も学校のプールに行っているはずです。


7月25日 猛暑

夏、来ました。暑いです。昨日は朝5時半起きで恒例の朝のラジオ体操の体操おにいさんをしたり、ずーと会議に出っぱなしだったりして・・・・ちょっと夏バテ気味です。しかし、もう来週には韓国で行われるコケのミーティングMOSS2007が迫っていたり、なかなかです。


7月23日 集中講義終了・ゼミも

先週末で集中講義終了。ついでに、今日、研究室のゼミも終了。あとは、金曜日に試験をすれば、前期の授業の予定はほぼ終了します。

今回の集中講義は、合間に少しじっくりと実験の話ができたりして、かなり有意義でした。話をする、議論をするということが、結局が重要な訳です。学会とかで会っても、結構時間が無いものなのです。5~10分も話していると、大体他の人に呼び止められたりしてね。


7月19日 集中講義

おっと。何時の間にか、更新が停滞していました。

本日から、私がお願いした東大のT先生の集中講義。空いている時間にいろいろと研究の話もできそうで、私も楽しみにしています。


7月15日 Wikipediaおまかせ表示

土曜日。Wikipediaでちょっと調べていたら、「おまかせ表示」という項目がナビゲーションの中にあるのに気付く。で、ぽちっ、と。

ジャガー

浄興寺

ベクトル空間

ポート・ロイヤル

たま

ノサモ

コンコルドグループ

が順次でてくる。百科事典をぱらぱらめくって読む感覚に近くて、楽しめます(時間に余裕があれば)。たまの項目なんて、懐かしくていろいろと読んじゃいましたよ。


7月14日 台風

どうやら鹿児島の辺りを通っているようです。そのため熊大の近くはそう風も強くないですし、雨もあまり降っていません。今後も大丈夫そうです。停電したらどうしよう、とか色々と考えていましたが、とりあえず安心。台風が気になって、仕事はあんまり進みません。ま、ぼちぼち。


7月13日 こんどは台風

こんどは台風です。九州の台風は、東京とかの比じゃなく恐ろしいので、慎重にしないといけません。東京から来たときに、こんなに違うものかと驚いた覚えがあります。とにかく、用心、用心。明日、心配だなぁ。


7月11日 マックQuad-Core

MacProのページを見てます。
クアッドコアにすると早いんでしょうが、ま、実際のところ、それだけで2.66GHzのデュアルコアから約17万円アップってんですから、手はでませんね。2.66GHz(今、よく見てみてら、私のは533メガヘルツで、これがギガヘルツ。全くどんだけ早いんだ・・・)のでもいいんでしょうが、メモリはやっぱり2GBは欲しいよなぁとか、もう一台ディスプレイがあるといいよなぁ、とかやっていると40万を越えてしまいます。これ買ったら、当然アドビのは最新のCS3がって・・・50万はかかるじゃないですか。





ま、とりあえずは、今のマックでいいか。ファン以外は特に不満ないし。


7月10日 マックG4

買った時は、多分私が住んでいた建物で最速だったマックG4(533MHz)ですが、この前から、急にファンが唸り声を上げ始めるという現象が生じています。うわーーー。これがメインのマシンなのに。
とりあえずデータをハードディスクに落しておかなくては。流石に買い換え時でしょうか。アップルのページを・・・・。
何、このクアッドコアって。いつの間に。8コアって何て読むの? エイトコア? えっ、一体いくつコアが・・・って8って八ですか? クアッドコアが二つとかーーーーー。ぷシューーーー(頭がオーバードライブでフリーズ)。


7月9日 豪雨通過

熊本地方の豪雨は峠を越したようです。熊大の研究室も我々の家も被害はありませんでしたが、いろいろと心配していただきまして、ありがとうございました(ペコリ)。しかし、今週の予報はほぼ毎日雨で、週末は大雨の恐れもあるとか。注意は必要ですね。


7月7日 九州地方大雨

タイトル通り。大雨です。豚ネギピリ辛弁当を買いに行くだけでびしょぬれです。大学近くの白川もかなりの増水とか。今日は、早めに帰った方が良さそうです。


7月5日 ヤモリ

P.フォーブズ著 早川書房刊「ヤモリの指」読んでます。なかなか面白い。最初は「キャンベル生物学(15000円もする教科書。重い)で見たのですが、ヤモリが何で垂直な壁に留まっていられるか、知ってました?

理由は、ファン・デル・ワールス力。ファン・デル・ワールス力に関するWikipediaの説明はこちら
ヤモリがくっつく実際の理屈については、本を読んでみてください。この本にも書いてありましたが、これが実用化されるとスパイダーマンになれるかも、って。

やっぱ生き物は凄いや。


7月4日 「冬の思い出」

題「あそ神社」

 まず家からぼくは、1時間半かけてあそ神社に行きました。そのとちゅうにじゅうたいとかまよったりとかしました(父注 迷ってはいないぞ)。そしてまた、ちゅうしゃじょう1と2があいてなくて3のところでやっとあいていましたので、そこに家の車を止めました。そして2~3分歩いてつきました。そのあと、きれいな水と、池が、ありました。そして、絵のとおりにササや、さいせん箱などがありました。おさいせん箱にはぼくは、5円、弟も5円、お母さんは10円、おとうさんは45円いれました(父注 もう覚えてないぞ。いくら入れたかなんて。でも、よく、しじゅうご縁は入れるので多分あってるんだろうなぁ)。そのあとおみくじをして、ぼくは、末吉で、弟も末吉で、お父さんは小吉で、お母さんが大吉でした(父注 吉という字が間違っていて、先生に直されてる・・・・末古になってるぞ)。3人ササにかけて母はかけづにすみました(ママ)。そのあとお店をまわっておまもりや、いのしし年だから、いのししのキーホルダーを買いました。そのあとで火をもやしてるところもありました。そのあと車にのっておんせんにいきました。おわり。

絵はこちら。

ところで、ふと思ったんですが、こんな作文読んで、皆さん面白いかな?


7月3日 やっと

論文投稿。最近はどこでもインターネットで論文を投稿しますが、これがいろいろとトラブる。今回は、どうやらファイヤーフォックスにやられた模様。ファイヤーフォックスというのは、言ってみればインターネット・エクスプローラーやネットスケープみたいなものです。個人的には気に入っていて使っているのですが、どうも相性が悪かったみたい。6月中に投稿したい、と思って土曜日にかなりやったのですが駄目。結局投稿したのは今日でした。ま、これで返ってくるまでは置いときましょう。

今日は、久し振りに話題二つ目。子供関係。上の子の書いた絵です。私は絵心は全くないので、感心してみています。うまいなぁ。



「冬の思い出」というタイトルの作文も持って帰ってきていましたので、これはまた明日にでも。