ほでりぽ!?

このページは読者として主に学生(中学生・高校生から、大学生・大学院生まで)の皆さんを想定して書いています。

コメントなどありましたら、takano@kumamoto-u.ac.jp までメールください。

写真や文章を使用したい時は高野までご連絡ください


2008年2月
1
2
3
5
7
9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29


2月28日 いい天気だぁ
2月27日 スーパー?
2月26日 国立博物館
2月25日 デフラグ
2月23日 もう一箇所
2月22日 キリマンジャロ
2月21日 地球
2月20 生物と無生物
2月19日 熊本城
2月18日 嬉しい報告
2月16日 発表会終了
2月15日 発表会
2月13日 修論発表会前日
2月12日 発表練習会
2月8日 卒論提出
2月6日 期末試験
2月4日 カレーパーティ
2月1日 授業

いままでのはこちら

2008年1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年9月
2007年8月
2007年7月
2007年6月
2007年5月
2007年4月
2007年3月
2007年2月
2007年1月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年9月
2006年8月
2006年7月
2006年6月
2006年5月
2006年4月
2006年3月
2006年2月
2006年1月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年9月
2005年8月
2005年7月

2005年6月
2005年5月

プロフィール

次の月はこちら


2月29日 うるう年

 今月は久し振りに結構アップデートしましたね。でも、うるう年とはいえ、それでも29日しかないので月20日更新には失敗。明日からは3月ですね。
 昨日はさくさくと動いていたデータベースサーチが今日は凄く遅い。どこかのゲノム屋さんが大量のサーチをしてるんじゃないか・・・。


2月28日 いい天気だぁ

 暖かくて、いい天気だぁ。猫だったら、絶対日向で一日中寝そべってますね。




 でも、残念ながら、ヒトなのでインターネットでガシガシとデータベースサーチしてます。


2月27日 スーパー?

 アニマックスとかで昔のアニメを再放送していて、子供達は朝とかに見ています。ドラゴンボールもお気に入りみたい。
 昨日、風呂上りに「おとうさん、ちょっと見て、見て」と下の子。うん、うん。
 気合をいれます。

「はぁぁぁぁぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」

 体から立ち上る湯気。

「ほら、スーパーサイヤ人」








 ついでに、髪も金髪になるとよかったんだけどねぇ。


2月26日 国立博物館

 この前、大宰府にある九州国立博物館に行ってきました。行くのは初めて。何か結構人気で混雑していると聞いていたので、落ち着くまで待っていようかなと。 
 何があるのか、何をやっているのかもわからないまま行って、やっていたのが特別展「足利義満六百年御忌記念 京都五山 禅の文化展」。お坊さんの肖像画とか、坐像とか、子供達にはどうかと思いましたが、結構楽しんでいるようでした。今見たら、15万人突破ってホームページに書いてありました。行ったときも混んでましたし、確かによいものが来ているな、と。
 特別展を見た後は、展示室に。上の子が学芸員のお姉さんにいろいろと聞いてまわっていた。おぉ、成長したなぁ。出入り口から入ると左と右に展示室があり、ぐるっとまわってみていたのですが、最後の最後に出入り口からまっすぐ進んだところにある展示物を見てないことに気付く。ふむふむと近づくと、「国宝」はここに置いてありました。ちょっと、まて。ぐるっとまわってそのままでてしまう可能性も高いような気がしますので、九州国立博物館に寄った際には、真ん中の展示をきちんと見ましょう。
 勿論、帰る前に大宰府天満宮でお参りをしてきました。確か天満宮は、東京にいたころ学会に福岡で来たときに寄った覚えがあります。でも、もう15年以上は前だと思います。


2月25日 デフラグ

 使っているノートPCの立ち上がりがどんどん遅くなっているので、ノートンさんでファイルの断片化の解消をやってみる。いわゆるデフラグ(メンテーション)という奴ですね。これに4時間以上かかったみたい。あまりにも遅いので寝てしまい、起きたら完了していました。結果は・・・・うーん。微妙に早くなった気もするけど、どうかなぁ。最近、ちょくちょくフリーズするのでちょっと心配。それにしても、マックはフリーズが無くなりましたよねぇ。昔はすぐにフリーズしていたんですけど、近頃はまずないですね。時代が変われば変わるものです。


2月23日 もう一箇所

 結構面白いので、もう一箇所。

ドバイにある世界最大の人工島。サッカーのベッカム選手が別荘として購入したとかで一時話題になってましたね。確かにでかい。


2月22日 キリマンジャロ

「地球激変」からもう一箇所。

もうキリマンジャロにはほとんど雪がありません


2月21日 地球

 本の話題が続きますが、今日はこれ。ゆまに書房刊 「写真が語る 地球激変」 フレッド・ピアス著 税抜き6800円。
 中でもサウジアラビアで地下から水を吸い上げて灌漑をおこなっている場所の空中写真は、水の凄さを教えてくれます。

Saudi arabiaのこんなとこ
中央にずずっと寄ってもらえばわかると思いますが、500メートル近い腕をもった回転式スプリンクラーの届くところだけに緑があります。


2月20日 生物と無生物

 結構売れているらしい「生物と無生物のあいだ」読了。講談社現代新書。福岡伸一著。その中で、DNAの二重らせん発見の功績でノーベル賞をワトソン・クリックと一緒に受賞しているモーリス・ウィルキンスの自伝の翻訳本が出ているのを知る。自伝を出しているという件については、たしかこのほでりぽでも取り上げたことがあったはず。これは読みたい、ということでさっそく注文。「二重らせん 第三の男」岩波書店 税抜き2800円。ただいま読了。特にロザリンド・フランクリンとの関係については、私はこの本を読んでやっと納得がいきました。この辺の時代が好きな人にはお勧めです。


2月19日 熊本城

 この前の日曜日ですが、知り合いが来熊したので、熊本城に行ってきました。久し振り。築城は1607年ということで、昨年から今年の5月まで熊本城築城400年祭というのをやっています。そのためにいろいろな改修がなされており、天守閣が3階までしかいけなかったのは本当に残念。西南戦争で消失した本丸御殿も完全復元されるということですが、こちらは4月20日の公開開始。ということで、こちらも見られず。残念。ただ、宇土櫓は上まで行けましたし、こちらの眺めもなかなかのもの。多分、私も初めて上まで行きました。熊本城の案内パンフレットに「難攻不落の巨大要塞」とありましたが、まさにその通り。SFアニメなら、多分間違いなく空を飛びますね。知り合いは熊本が初めてということで、まずは熊本城でしたが、今度時間があれば阿蘇や天草なども案内したいものです。


2月18日 嬉しい報告

 今年の卒論修論発表会で、うちの研究室の2名がベストプレゼンテーション賞を貰いました。昨年度の2名に引き続いての快挙。いや、本当に快挙というのにふさわしい出来事です。

 実は土曜日にUpした時には、もう結果知ってたんですけど、発表は歓送会と決まっていましたし、流石にここで発表する訳にもいかなかったので書かないでおきました。でも、嬉しいですねぇ。研究室のHさんなんか、感動しすぎて泣いてましたもん。

 いや、でも、皆さん言っていますが、選ばれなかった人が駄目だったかというとそんなことはなくて、これはプレゼンテーションの賞ですから、例えばたまたま皆が眠たいときに発表があってそれで点が伸びなかったって人も(多分)いるわけですよ。そういう意味では、自分の限界を超えていたか、卒論を書くに当たって自分が伸びていったか、ってことが大切なわけで、そこには他人との比較では計れない価値があるわけです。その点を見失わずに、これからも皆さん頑張ってくださいね。


2月16日 発表会終了

 皆、無事に発表しました。うちの人は、流石に練習を重ねてきただけあり、本番が一番よかったのでは。

 これから歓送会なので、これで失礼。


2月15日 発表会

 本日は卒論発表会。半分くらい終りましたかね。うちは明日の最初。今、三回目の練習が終ったところ。あとは、きちんと覚えて、ゆっくり寝ることが大切。頭がぼけているのと、うまく質問に答えられません。


2月13日 修論発表会前日


 明日から、発表会です。でも、皆はまだ卒研の発表のスライドを直しています。

間に合うのか?


まぁ、でも、今までも大体間に合ってたから大丈夫でしょう。


2月12日 発表練習会

 今週の木曜日は修論発表会、金曜日と土曜日は卒論発表会。本日は卒論の発表練習会。今年の生物環境コースの4年生は60数名。そのため、発表時間はたったの8分。8分に、卒研の全てを込めなくてはならない。
 本日の練習会は、8分の発表のあと、皆で駄目だし。一人1時間。発表の日までまだ時間はたっぷりあるぞ。さぁ、模式図を作り直そう。グラフの出し方を一から変えるんだ。もっともっと目的を明確に。写真を取り直そう。

 お楽しみはこれからだ。


2月8日 卒論提出

 なんとか、5分前くらいには形ができていたみたい。提出終了。
 わ、私も今日は帰って寝ます。これからは一週間後の発表に向けて、全力投球、のはず。4年生。


2月6日 期末試験

 期末試験をしました。私は必ず「授業の良かった点と悪かった点」をアンケートとして書いてもらっているのですが、この悪かった点が参考になります。

 今回多かったのは、

・ 板書をして欲しい
・ 口調が早すぎる
・ 配布プリントに隙間がなくて書き込めない
・ 配布プリントにもう少し説明が欲しい

等でしょうか。今後の改善課題です。今読んでいる本でも、板書の重要性は説かれていて、ちょっと来年度は考えてみたいことの一つです。ただ、プロジェクターを使うと、黒板の真ん中にどどんとスクリーンが降りてきてしまって、板書できる場所があまりないっていうのが、ちょっと問題なんですよね。プロジェクターをすぐ消せたりつけれたりできるといいんですが・・・。
 ペンタブレットをつけて、直接プロジェクターで投影している画像に文字を書いてみようとしたこともありましたが、これは持っているタブレットが小さすぎでまともな字が書けないということで挫折。直接マーカーで書き込めるスクリーンを使って、スクリーンに直接字を書くという方法も験してみたことがありますが、このスクリーンが小さいというのと、いちいちパワーポイントの図を送るたびに消す必要があって、これも面倒。
 いいやりかたを模索中です。


2月4日 カレーパーティ

 本日は、今回目出度く博士号を取得したS君によるカレーパーティ。S君はインド人なので、カレーはお手の物。玉子がメインのベジタブルカレー。みんなでおいしくいただきました。

 今後はアメリカでポスドクとして研究を続ける予定。頑張ってくださいね。


2月1日 授業

 今週で授業は終了。あとは期末テストですね。学生の皆さん、頑張ってください。
 私はもう二月になったことに驚愕しています。あっと言う間に、一ヶ月が過ぎてしまった。