日本語 English |
||||
コース紹介 About Department of Earth and Environmental Sciences |
ホー
ム < コース紹介 < 「地球環境科学分野」参考図書(2020/11/27更新) |
|||||||||||
「地球環境科学分野」参考図書 |
|||||||||||
教科としての「地学」は,地球環境やその成り立ち,地球の中心から太陽系,宇宙にいたる非常に広い分野を含んでい
ます。また,自然科学のあらゆる分野の上に成り立っている科学でもあります。自然科学の基礎をしっかりと学習することが,地球環境科学の世界への近道です。
4月から熊本大学理学部に入学される皆さんには,地球環境科学のいろいろな分野に関連する書籍を紹介します。これらの中から,一冊でも二冊でも興味を持って読んでもらえれば,今まであまり知る機会のなかった世界がきっと見えてくることでしょう。しかし,これらの本で描かれているのは,地球環境科学のほんの入り口に過ぎません。その背後にはまだまだ誰にも知られていない世界が広がっています。 たくさんの本を紹介していますが,これらの中には書店に並んでいたり,図書館などに備えられているものもあれば,手に入りにくいものもあるかもしれません。読みやすい,薄い本もあれば手応え十分の大部もあります。すべてを読破することは難しいと思いますので,見つかったものから取りかかってもらえればそれで十分です。もちろん,これら以外にも面白い本がたくさんあります。皆さんにとって今は,地球環境科学分野に限らず,人生論や哲学などの本をじっくりと読んでみる絶好の機会でもあります。地球環境科学の窓を通じて,あなたが分け入ることになる,今まで誰も知らなかった世界はどんなところでしょう。 1. 地球の構造について 地球上で起こるいろいろな現象は「プレートテクトニクス」と呼ばれる考え方でうまく説明できます。また,深海底にはプレートテクトニクスの直接の証拠が多く見られます。プレートテクトニクス説の成り立ちから,現在の海洋探査までを扱った本です。
2. 水と海洋につ いて 地球表層の環境は,長い間の複雑な相互作用の結果として成立しています。いろいろな観点から,地球環境の成り立ちと,人間との関わりについて書かれた本です。また地球で暮らす我々は,水なしでは生きていけません。液体として存在する淡水は,実はそのほとんどが地下水です。
3. 地球生命史に ついて 地球の生物は,地球の歴史の中で進化してきた存在です。生物進化の出来事と地球の関わりを描いた本です。
4. 火山と自然災害に ついて 地球には,短い時間に激しい活動を示す現象も起こります。火山はその代表的なものです。火山の姿と,それを研究する人々について書かれた本です。
5. 火山と自然災害(フィクション) これは小説です。フィクションです。しかし,九州に住む我々にとって,フィクションでは済まされない世界が描かれています。霧島山塊が巨大火山噴火を起こしたとするときに,九州南部や日本において何が起こるか,火山学的にも正確な描写によって書かれています。
6. 日本列島について 地球は長い時間のかかる,目には見えない作用を繰り返しています。その証拠は我々の足元に眠っており,日本列島もまたその積み重ねによって出来た地形の一つです。
7. 気象について 私達は,太陽によって温められる地球大気の底に住んでいます。大気で起こる現象,すなわち気象現象は,海と密接に結びつきながら,地球規模で様々な姿を見せます。
8. 惑星学 地球は,太陽系の惑星の一つです。太陽系の成り立ちとその現在の姿は次々と明らかになりつつありますが,まだまだ多くの謎が残っています。
9. 地磁気 地磁気は,地球深部の外核の流れによって,生み出されています。地磁気の研究史と地質年代となった「チバニアン」の解説です。
10. 高校地学 高校地学の内容をざっとおさらいしたい人に。
11. 科学とは 地球科学に限らず,科学とは何か,科学的な考え方とは,科学 者という仕事はどんなものかについて知りたい人に。
|
|||||||||||
▲ ページトップへ |
|||||||||||
熊本大学
理学部地球環境科学コース 〒860-8555
熊本市中央区黒髪2丁目39番1号 TEL 096-342-3411 FAX 096-342-3411 (C) Kumamoto University |