Research Presentation

 

2020

Oral Presentation (口頭発表)


亜麻仁ムシゲル由来線虫誘引物質の単離および構造解析

◯岩本裕佳、Allen Yi-Lun Tsai、大田守浩、小竹敬久、澤進一郎、石川勇人

日本化学会第100回春季年会

2020年3月24日 東京理科大学


(R)-α-シアノトリプタミンとセコロガニン誘導体を基質とするジアステレオ選択的Pictet-Spengler反応

坂元寿輝弥、楽満憲太、石川勇人

日本化学会第100回春季年会

2020年3月24日 東京理科大学


ビスオルトキノン含有[11]フェナセン誘導体の合成研究と段階的なレドックススイッチングへの展開

青木楓、川畑佑太、石川勇人

日本化学会第100回春季年会

2020年3月24日 東京理科大学


Poster Presentation (ポスター発表)


2019

Oral Presentation (口頭発表)


Total Synthesis of the Unnatural Enantiomer of Quinine

Hayato Ishikawa (Invited lecture)

12th International Joint Symposium on Organic Synthesis–International Symposium on Integrated Synthesis (ISONIS)

2019年11月23日 淡路夢舞台国際会議場


植物アルカロイドの実践的全合成を目指して

石川勇人(招待講演)

令和元年度有機合成セミナー

2019年10月21日 名古屋大学トランスフォーマティブ生命分子研究所


空気中で安定な、電気を流す多環芳香族ラジカル

石川勇人

新技術説明会 2019

2019年9月26日 JST東京本部


配糖体型モノテルペノイドインドールアルカロイド類の網羅的全合成

◯楽満憲太、坂元寿輝弥、石川勇人

61回天然有機化合物討論会

2019年9月11日 広島国際会議場


N-ヒドロキシアミドホウ素錯体を基質とする炭素ー窒素結合形成反応の反応機構解析

◯和田浩平、松本真、浦川一樹、石川勇人

日本化学会第99春季年会

2019年3月16日 甲南大学


トリエナミンを経由する触媒的光学活性デカヒドロキノリン骨格構築法の開発

◯井下泰地、合志圭、石川勇人

日本化学会第99春季年会

2019年3月18日 甲南大学


アブシシン酸が媒介するオオバコ種子の捕食者認識機構

◯武川正嗣、山尾僚、向井裕美、澤進一郎、石川勇人

日本化学会第99春季年会

2019年3月19日 甲南大学


Poster Presentation (ポスター発表)


植物由来インドールアルカロイド配糖体の生合成フローに沿った集団的全合成研究

楽満憲太、坂元寿輝弥、石川勇人

9回CSJフェスタ2019

2019年10月17日 タワーホール船堀

優秀ポスター賞!


Total Syntheses of (–)-Secologanin, (–)-5-Carboxystricosidine, and (–)-Rubenine

Kenta Rakumitsu, Jukiya Sakamoto, Hayato Ishikawa

27th International Society of Heterocyclic Chemistry Congress

2019年9月2日 ロームシアター京都


セコロガニン、5-カルボキシストリクトシジン及びルベニンの全合成

◯楽満憲太、坂元寿輝弥、石川勇人

29回福岡万有シンポジウム

2019年5月25日 九州大学

ベストポスター賞受賞!


2018

Oral Presentation (口頭発表)


チオエステルを利用する連続不斉マイケル/福山還元による環化反応の開発とアルカロイド全合成への展開

◯楽満憲太、坂元寿輝弥、石川勇人

11回有機触媒シンポジウム

2018年12月4日 学習院大学


N-ヒドロキシアミドホウ素錯体を基質とする新規炭素ー窒素結合形成反応の開発

◯石川勇人、松本真、和田浩平、浦川一樹

44回反応と合成の進歩シンポジウム

2018年11月6日 熊本市民会館


N-アルコキシピロールアルカロイドの単離、合成および植物選択的成長抑制剤への展開

石川勇人(招待講演)

22回天然薬物の開発と応用シンポジウム

2018年10月8日 熊本大学薬学部


非天然型キニーネの全合成

◯石川勇人、三坂玲美、塩見慎也

60回天然有機化合物討論会

2018年9月28日 久留米シティープラザ


バイオインスパイアード反応を利用するアルカロイドの合成

石川勇人(招待講演)

13回化学生態学研究会

2018年6月23日 KKRホテル函館


Synthesis of borocyclic radical and α-ketocarbenium ion derived from orthoquinone-containing polyaromatic compounds

Kazuki Urakawa, Yuta Kawabata, Michinori Sumimoto, Masaki Matsuda, Hayato Ishikawa

日本化学会第98回春季年会

2018年3月22日 日本大学


ビスオルトキノン含有[11]フェナセン誘導体の合成研究と段階的なレドックススイッチングへの展開

◯川畑佑太、浦川一樹、石川勇人

日本化学会第98回春季年会

2018年3月21日 日本大学


非天然型キニーネの全合成研究

◯三坂玲美、塩見慎也、石川勇人

日本化学会第98回春季年会

2018年3月21日 日本大学


Poster Presentation (ポスター発表)


リコポジウムアルカロイドの不斉全合成を指向した光学活性デカヒドロキノリン骨格構築法の開発

◯井下泰地、合志圭、森永侑加、梅田悠平、石川勇人

11回有機触媒シンポジウム

2018年12月4日 学習院大学


Total Synthesis of ent-quinine

Hayato Ishikawa (Invited)

The 18th Tateshina Conference on Organic Chemistry

2018.11.9. 車山スカイパークホテル(蓼科)


ルベニンの全合成研究

◯楽満憲太、坂元寿輝弥、石川勇人

22回天然薬物の開発と応用シンポジウム

2018年10月8日 熊本大学


バイオインスパイアード水中プレニル化反応を利用したMollenine A、Bの全合成および構造再解析

◯和田浩平、塩見慎也、加藤光、塚本佐知子、石川勇人

22回天然薬物の開発と応用シンポジウム

2018年10月8日 熊本大学


2017

Oral Presentation (口頭発表)


有機分子触媒を利用するアルカロイドの全合成研究

石川勇人(招待講演)

岡山大学次世代研究コア形成支援事業「有機合成を基盤とした生物活性分子の創製」

2017年12月19日 岡山大学


不斉有機触媒反応の触媒量低減化への挑戦とガスを用いた多環芳香族化合物のレドックス・スイッチング

石川勇人(招待講演)

6回「グリーンケミストリーに根差した有機合成手法研究会」

2017年12月8日 名古屋工業大学


ヒドロキサム酸ーホウ素錯体を基質とした超原子価ヨウ素試薬による芳香族炭素ー窒素結合形成反応

◯松本真、石川勇人

日本化学会第97回春期年会

2017年3月17日 慶應義塾大学


配糖体型モノテルペノイドインドールアルカロイド全合成を志向したセコロガニンの全合成研究

◯楽満憲太、石川勇人

日本化学会第97回春期年会

2017年3月16日 慶應義塾大学


放線菌由来新規Nーオキシピロール誘導体の単離・合成及び植物成長抑制活性

◯吉村華夏、石田喬志、谷時雄、澤進一郎、波多野和樹、五十嵐雅之、石川勇人

日本化学会第97回春期年会

2017年3月16日 慶應義塾大学


Poster Presentation (ポスター発表)

マクロリジンの不斉全合成研究

◯楽満憲太、石川勇人

10回有機触媒シンポジウム

2017年12月1日 東北大学


非天然型キニーネの不斉全合成研究

◯三坂玲美、塩見慎也、石川勇人

10回有機触媒シンポジウム

2017年12月1日 東北大学


ラジカル的炭素ー窒素結合形成による電子豊富インドール合成法の開発

◯松本真、浦川一樹、鹿田純一、石川勇人

35回 メディシナルケミストリーシンポジウム

2017年10月26日 名古屋大学


ジヒドロリコルシンの不斉全合成研究

◯梅田悠平、合志圭、森永侑加、石川勇人

7回 CSJ化学フェスタ

2017年10月17日 タワーホール船掘


2016

Oral Presentation (口頭発表)


オルトキノン構造を組み込んだ多環芳香族化合物の創製と機能開発

◯浦川一樹、隅本倫徳、有澤光弘、松田真生、石川勇人

27回 基礎有機化学討論会

2016年9月1日 広島国際会議場


水素ガス・酸素ガスで色と蛍光を制御する分子技術の開発

石川勇人(依頼講演)

JST主催 くまもと発新技術説明会

2016年8月23日 JST東京本部別館


有機合成におけるバイオインスパイアード反応と有機触媒反応

石川勇人(招待講演)

26回 万有福岡シンポジウム

2016年4月23日 九州大学


Syntheses of Orthoquinone-Containing Aromatic Compounds and Their Redox Chromism

◯浦川一樹、隅本倫徳、有澤光弘、松田真生、石川勇人

日本化学会第96回春期年会

2016年3月24日 同志社大学

学生講演賞受賞!


水を溶媒とするバイオインスパイアードインドールプレニル化反応の開発

◯田中聡美、塩見慎也、石川勇人

日本化学会第96回春期年会

2016年3月24日 同志社大学


ジヒドロリコルシンの不斉全合成研究

◯合志圭、森永侑加、石川勇人

日本化学会第96回春期年会

2016年3月24日 同志社大学


ガイソチザールの不斉全合成研究

◯福長亜紀、中島梨絵、牛島大佑、石川勇人

日本化学会第96回春期年会

2016年3月24日 同志社大学



Poster Presentation (ポスター発表)


オルトキノン含有フェナセン型化合物の合成とレドックススイッチングへの応用

◯浦川一樹、川畑佑太、隅本倫徳、有澤光弘、松田真生、石川勇人

6回 CSJ化学フェスタ

2016年11月16日 タワーホール船掘

最優秀ベストポスター賞受賞!


オルトキノン含有多環芳香族化合物のガスを用いたレドックススイッチング

◯浦川一樹、隅本倫徳、有澤光弘、松田真生、石川勇人

26回 万有福岡シンポジウム

2016年4月23日 九州大学医学部 百周年記念講堂

ベストポスター賞受賞!


ジヒドロリコルシンの不斉全合成研究

◯合志圭、森永侑加、石川勇人

「有機分子触媒による未来型分子変換」第6回公開シンポジウム

2016年1月22日 大阪科学技術センター


チアゾリニウム塩触媒を用いたオルトキノン含有多環芳香族化合物の合成と光学特性評価

◯浦川一樹、隅本倫徳、有澤光弘、松田真生、石川勇人

「有機分子触媒による未来型分子変換」第6回公開シンポジウム

2016年1月22日 大阪科学技術センター


2015


Oral Presentation (口頭発表)


Synthetic Study of Biologically Active Piperidine Alkaloids using Asymmetric Organocatalytic Reactions

Hayato Ishikawa (Invited talk)

Pacifichem 2015

2015年12月18日 Hilton Hawaiian Village (Hawaii, USA)


光学活性多置換ピペリジン環の実践的合成法の開発と天然物合成への展開

◯塩見慎也、菅原絵里香、石川勇人

13回 次世代を担う有機化学シンポジウム

2015年5月23日 立命館大学


Synthetic Study of α-Skytanthine via Asymmetric Domino Michael/Hemiaminalization Reaction

◯塩見慎也、菅原絵里香、石川勇人

95回 日本化学会春季年会

2015年3月26日 日本大学

学生講演賞受賞!


Synthetic Study of Alkaloids Using Asymmetric Organocatalytic Reactions

石川勇人(招待講演)

95回 日本化学会春季年会

2015年3月26日 日本大学


Poster Presentation (ポスター発表)


トリプトファン由来二量体型アルカロイド類の網羅的合成と生物活性評価

◯只野慎治、杉町幸寛、塚本佐知子、石川勇人

第33回メディシナルケミストリーシンポジウム

2015年11月25日 幕張国際研修センター


ガイソチザールの不斉全合成研究

◯福長亜紀、中島梨絵、牛島大佑、石川勇人

5回CSJ化学フェスタ2015

2015年10月13日 タワーホール船堀


不斉形式的アザ[3+3]付加環化反応を鍵工程とするピペリジンアルカロイド類の合成研究

◯塩見慎也、菅原絵里香、石川勇人 

2015年9月10日 第57回天然有機化合物討論会


Efficient Organocatalytic Construction of C4-Alkyl Substituted Piperidines and It’s Application to Synthesis of (+)-α-Skytanthine

Shinya Shiomi, Erika Sugahara, Hayato Ishikawa

39th Naito Conference

2015年7月8日 シャトレーゼガトーキングダム(北海道)


光学活性デカヒドロキノリン骨格構築法の開発

◯合志圭, 森永侑加,石川勇人

8回有機触媒シンポジウム兼「有機分子触媒による未来型分子変換」第5回公開シンポジウム

2015年5月10日 沖縄県市町村自治会館・自治会館ホール


ガイソチジンの不斉全合成研究

◯福長亜紀、中島梨絵、牛島大佑、石川勇人

8回有機触媒シンポジウム兼「有機分子触媒による未来型分子変換」第5回公開シンポジウム

2015年5月10日 沖縄県市町村自治会館・自治会館ホール


2014

Oral Presentation (口頭発表)


全合成におけるバイオインスパイアード反応と不斉有機触媒反応の利用

石川勇人(招待講演)

平成26年度 後期(秋期)有機合成化学講習会

2014年11月20日 日本薬学会長井記念ホール


直接的骨格構築反応を利用する生物活性化合物の短段階合成

石川勇人(招待講演)

第31回 有機合成化学セミナー

2014年9月18日 福岡県志賀島国民休暇村


アルカロイド合成を指向した光学活性多置換ピペリジン骨格構築法の開発

石川勇人(招待講演)

「有機分子触媒による未来型分子変換」第4回公開シンポジウム(分子活性化ー有機分子触媒合同シンポジウム)

2014年6月20日(金) 北海道大学学術交流会館


直接的骨格構築反応を利用する生物活性化合物の短段階合成

石川勇人(招待講演)

東京理科大学大学院総合化学研究科 大学院特別講義

2014年5月8日(木) 東京理科大学神楽坂キャンパス


生物に倣うインドール酸化反応を用いた生物活性アルカロイドの全合成

石川勇人(招待講演)

日本薬学会第134年会 シンポジウム

「薬学における生命指向型化学(生命現象解明を加速する統合的アプローチを探る)」

2014年3月30日(日)ホテル日航熊本


Lundurine Bの全合成研究

塩見慎也、前田慧、石川勇人

日本薬学会第134年会

2014年3月28日(日)熊本大学


合成化学的手法によるジトリプトロイシンA、BおよびクリスタチュミンCの構造決定

只野慎治、石川勇人

日本薬学会第134年会

2014年3月28日(日)熊本大学


ヒドロキサム酸の特徴を利用するパルナフンジンAとデカルシビンの全合成研究

浦川一樹、春田拓視、石川勇人

1回キラル分子科学研究会

2014年3月24日(月)熊本大学くすのき会館


不斉ドミノマイケル/ヘミアミナール化反応を用いた光学活性多置換ピペリジン環の合成研究

菅原絵里香、塩見慎也、石川勇人

1回キラル分子科学研究会

2014年3月24日(月)熊本大学くすのき会館


ジトリプトロイシンA, BおよびクリスタチュミンCの全合成

只野慎治、石川勇人

1回キラル分子科学研究会

2014年3月24日(月)熊本大学くすのき会館


直接的骨格構築反応を駆使した生物活性化合物の短段階合成

石川勇人(招待講演)

大阪大学 産業科学研究所主催 講演会

2014年3月7日 大阪大学


Poster Presentation (ポスター発表)


Collective Synthesis of Dimeric Diketopiperazine Alkaloids Using Bio-inspired Dimerization of Tryptophan Derivatives

Shinji Tadano, Yukihiro Sugimachi, Hayato Ishikawa

2nd International Symposium for ISMBC

2014年11月30日 ホテルグリーンピア南阿蘇


Synthesis of Trichostatin A and Related Natural Products for the Development of Novel PcG Body Inhibitor

Aki Fukunaga, Rie Nakashima, Khota Sadoh, Masayuki Igarashi, Tokio Tani, Hayato Ishikawa

2nd International Symposium for ISMBC

2014年11月30日 ホテルグリーンピア南阿蘇


Synthetic Study of Chiral Piperidine Alkaloids Using Organocatalyst Mediated Domino Reaction

Erika Sugahara, Shinya Shiomi, Hayato Ishikawa

2nd International Symposium for ISMBC

2014年11月30日 ホテルグリーンピア南阿蘇


Highly Efficient Construction of C4-Alkylated Chiral Piperidine Scaffolds;

Synthetic study of α-Skytanthine

Erika Sugahara, Shinya Shiomi, Hayato Ishikawa

第2回 国際会議(兼)第7回 有機触媒シンポジウム

2014年11月21日 東京大学


エナンチオ選択的チオラクタム化反応の開発と触媒量低減の検討

菅原絵里香、塩見慎也、石川勇人

第4回 CSJ化学フェスタ2014

2014年11月12日 タワーホール船堀

優秀ポスター発表賞受賞!


不斉有機触媒反応を利用する生物活性化合物の合成研究

塩見慎也、中島梨絵、菅原絵里香、合志圭、石川勇人

第2回 熊本大学医工連携フォーラム

2014年10月29日 熊本大学医学部


招待ポスター発表

不斉有機触媒反応による多置換ピペリジン環構築法の開発と触媒量低減化の検討

菅原絵里香、塩見慎也、石川勇人

26回 若手研究者のためのセミナー 

2014年8月9日 九州大学馬出キャンパス


ジトリプトロイシンAおよびクリスタチュミンCの短段階合成と構造決定

杉町幸寛、只野慎治、石川勇人

26回 若手研究者のためのセミナー 

2014年8月9日 九州大学馬出キャンパス


金属配位能を有する多環芳香族化合物の合成研究

浦川一樹、石川勇人

26回 若手研究者のためのセミナー 

2014年8月9日 九州大学馬出キャンパス


チオアミド誘導体を求核剤とする不斉ドミノマイケル/ヘミアミナール化反応の開発

菅原絵里香、塩見慎也、石川勇人

51回 化学関連支部合同九州大会

2014年6月28日(土) 北九州国際会議場

優秀ポスター発表賞受賞!


ガイソチザールの不斉全合成研究

中島梨絵、牛島大佑、石川勇人

51回 化学関連支部合同九州大会

2014年6月28日(土) 北九州国際会議場


ピペリジン環含有アルカロイド合成を指向したドミノ不斉マイケル/ヘミアミナール化反応の開発

塩見慎也、牛島大佑、中島梨絵、菅原絵里香、石川勇人

24回 福岡万有シンポジウム

2014年6月7日(土) 九州大学医学部百周年記念講堂


2013

Oral Presentation (口頭発表)


Synthetic Study of Decursivine using cis-Oriented Conformation of Hydroxamic Acid

Kazuki Urakawa and Hayato Ishikawa

The 8th ICAST 2013

2013年12月13日(金)熊本大学


Synthetic Study of Biologically Active Natural Products

Hayato Ishikawa (Invited Lecture)

International Kick-Off Symposium For ”ISMCBC”

2013年12月2日(月) 熊本大学くすのき会館


バイオインスパイアード反応および不斉有機触媒を鍵工程とするアルカロイドの全合成研究

石川勇人(依頼講演)

合同シンポジウム 日本プロセス化学会2013ウィンターシンポジウム 兼 

新学術領域「有機分子触媒による未来型分子変換」第3回 公開シンポジウム

2013年11月29日(金)仙台市民会館


水中バイオインスパイアード反応を鍵工程とする二量体型ジケトピペラジンアルカロイド類の短段階合成

石川勇人、只野慎治、迎田友里

55回 天然有機化合物討論会

2013年9月20日(金)同志社大学寒梅館


生物に倣うインドール酸化反応を用いた天然物の効率的全合成

石川勇人(招待講演)

新学術領域「天然物ケミカルバイオロジー:分子標的と活性制御」地区ミニシンポジウム(千葉大)

2013年9月10日(火)千葉大学


Three-Step Synthesis of WIN 64821, Ditryptophenaline and Naseseazine B via Bio-inspired Reaction in Water

Hayato Ishikawa (Invited Lecture)

The First Asian Conference for “MONODUKURI” Strategy by Synthetic Organic Chemistry

2013年7月18日(木) 沖縄、サザンビーチホテル&リゾート


水中でのバイオインスパイアード反応を利用するWIN 64821、ジトリプトフェナリン、ナセセアジンBの3段階合成

只野慎治、迎田友里、石川勇人

11回 次世代を担う有機化学シンポジウム

2013年5月25日(土)日本薬学会長井記念ホール

優秀発表賞受賞!


Poster Presentation (ポスター発表)


Synthetic Study of Antifungal Substance Parnafungins

Takumi Haruta,  Hayato Ishikawa

International Kick-Off Symposium For ”ISMCBC”

2013年12月2日(月) 熊本大学くすのき会館


Synthetic Study of Antimalarial Decursivine

Kazuki Urakawa,  Hayato Ishikawa

International Kick-Off Symposium For ”ISMCBC”

2013年12月2日(月) 熊本大学くすのき会館


Synthetic Study of Lundurine B

Satoshi Maeda, Shinya Shiomi, Hayato Ishikawa

International Kick-Off Symposium For ”ISMCBC”

2013年12月2日(月) 熊本大学くすのき会館


Synthetic Study of Geissochizal: the Key Intermediate on Biosynthesis of Monoterpenoid Indole Alkaloids

Rie Nakashima, Daisuke Ushijima, Hayato Ishikawa

International Kick-Off Symposium For ”ISMCBC”

2013年12月2日(月) 熊本大学くすのき会館


Synthetic Study of Indoline Alkaloids Using Bio-Inspired Indole Oxidation

Risa Tanaka, Hayato Ishikawa

International Kick-Off Symposium For ”ISMCBC”

2013年12月2日(月) 熊本大学くすのき会館


Synthesis and Structure Determination of Ditryptoleucines and Cristatumin C

Shinji Tadano, Hayato Ishikawa

International Kick-Off Symposium For ”ISMCBC”

2013年12月2日(月) 熊本大学くすのき会館


モノテルペノイドインドールアルカロイド生合成における重要中間体ガイソチザールの不斉全合成研究

中島梨絵、牛島大佑、石川勇人

第3回 CSJ化学フェスタ 2013

2013年10月22日(火) タワーホール船堀

優秀ポスター発表賞受賞!


水中バイオインスパイアード反応を鍵工程とする二量体型ジケトピペラジンアルカロイド類の短段階合成

只野慎治、迎田友里、石川勇人

第3回 CSJ化学フェスタ 2013

2013年10月22日(火) タワーホール船堀

優秀ポスター発表賞受賞!


ヒドロキサム酸の構造的特性を利用するデカルシビンの全合成研究

浦川一樹、石川勇人

25回 有機合成化学協会九州山口支部 若手研究者のためのセミナー

2013年8月24日(土)九州大学


水中でのバイオインスパイアード反応を利用したWIN 64821、ジトリプトフェナリン、ナセセアジンBの3段階合成

只野慎治、迎田友里、石川勇人

23回 万有福岡シンポジウム

2013年6月1日(土)九州大学


Development of Asymmetric Domino Michael/Hemiaminalization Reaction Toward Total Synthesis of Geissoschizal

Shinya Shiomi, Rie Nakashima, Daisuke Ushijima, Satsuki Hanamura, Hayato Ishikawa

新学術領域「有機分子触媒による未来型分子変換」第1回国際会議

2013年5月27日(月)大津プリンスホテル


Three-Step Synthesis of (+)-WIN 64821, (–)-Ditryptophenaline and (+)-Naseseazine B

Hayato IshikawaShinji Tadano、Yuri Mukaeda

新学術領域「有機分子触媒による未来型分子変換」第1回国際会議 

2013年5月27日(月)大津プリンスホテル


Bio-inspired Dimerization  Reaction of Tryptophan Derivatives in Aqueous Acidic Media:

Three-Step Synthesis of (+)-WIN 64821, (–)-Ditryptophenaline and (+)-Naseseazine B

Hayato IshikawaShinji Tadano、Yuri Mukaeda

The 23rd French-Japanese Symposium on Medicinal and Fine Chemistry

2013年5月13日(月)ANAクラウンホテル長崎グラバーヒル


2012

Oral Presentation (口頭発表)


水中でのバイオインスパイアード反応を鍵工程とするWIN 64821、ジトリプトフェナリン、ナセセアジンBの合成

只野慎治、迎田友里、石川勇人

102回 有機合成シンポジウム

2012年11月8日(木)早稲田大学国際会議場


不斉有機触媒反応を鍵工程とする生物活性アルカロイドの効率的全合成研究

石川勇人(依頼講演)

新学術領域「有機分子触媒による未来型分子変換」第1回全体会議(公開)

2012年6月9日(土)京都大学薬学部記念講堂


生合成模擬的手法による二量体型ピロリジノインドリンアルカロイド類の合成研究

迎田友里、石川勇人

日本化学会第92回春季年会

2012年3月27日(火)慶応義塾大学


Poster Presentation (ポスター発表)


水中でのバイオインスパイアード反応を鍵工程とするWIN 64821、ジトリプトフェナリン、ナセセアジンBの合成

只野慎治、迎田友里、石川勇人

102回 有機合成シンポジウム

2012年11月8日(木)早稲田大学国際会議場

優秀ポスター賞受賞、有機合成化学協会誌に紹介されました!


モノテルペノイドインドールアルカロイド生合成重要中間体ガイソチザールの全合成研究

牛島大佑、中島梨絵、石川勇人

5回有機触媒シンポジウム 兼 新学術領域「有機分子触媒による未来型分子変換」

2回公開シンポジウム

2012年10月26日(金)学習院大学


水中でのバイオインスパイアード反応を鍵工程とするWIN 64821、ジトリプトフェナリン、ナセセアジンBの合成」

只野慎治、迎田友里、石川勇人

24回 有機合成化学協会九州山口支部 若手研究者のためのセミナー

2012年8月25日(土)九州大学


2011

Oral Presentation (口頭発表)


不斉有機触媒を鍵工程とした生物活性化合物の効率的全合成

石川勇人(招待講演)

有機合成化学協会・九州山口支部:有機合成化学講演会

2011年5月20日(金)九州大学