第22回酸化グラフェンナノシートシンポジウム 開催要項
第22回酸化グラフェンシンナノシートシンポジウムは対面およびオンラインにて開催致します。詳細は以下をご覧ください。
主催:酸化グラフェンナノシート学会
後援:日本化学会
会期:令和7年6月 30日(月)-7月1日(火)
会場: 産総技術総合研究所つくばセンターおよびオンライン開催
〔住所〕〒305-8561
茨城県つくば市東1-1-1 つくばセンター 中央事務所
〔交通〕JR常盤線「荒川沖駅」または「つくば駅」から
バス「並木二丁目」で下車、徒歩3分。
発表申込締切:令和7年6月6日(金)
予稿原稿締切:令和7年6月20日(金)予稿原稿テンプレート
参加登録予約申込締切:令和7年6月 13日(金)
発表形式:招待講演・口頭発表・ポスター発表
要旨集はこちらからダウンロードできます。
招待講演および口頭発表は対面とZoomによるハイブリッド形式にて、ポスター発表は対面にて実施致します。 招待講演後の口頭発表者およびポスター発表者を募集しております。なお、口頭発表は現地で発表される方を優先し、多数のご応募があった際はポスター発表に変更していただく場合がございますので、予めご了承ください。
詳細はお申し込み後に別途ご連絡致します。発表内容は、酸化グラフェンをはじめとする炭素材料や、金属ナノシート等の二次元材料に関するものとします。
<プログラム>
詳細なスケジュールは後日公開予定です。
しばらくお待ちください。
<懇親会>
別途ご連絡致します。
懇親会の参加申し込みは、下記の<参加登録予約・発表申込方法>に記載の"Googleアンケート"よりお願い致します。
※先着20名様となりますので、お早めにお申し込みください
<参加登録費>
大学関係者:無料
法人会員:無料(何名様でも参加可能です)
非法人会員:5万円
※学生や若手研究者でポスター発表を行う場合、参加費を補助します。
申込締切は5月9日(金)です。
詳細はこちらから確認お願い致します。
<参加登録予約・発表申込方法>
こちらからご応募ください。(Googleアンケート)
【申込先/お問合せ先】
gokenkyu@kumamoto-u.ac.jp