Welcome
量子ビーム
3D活性サイト科学研究室
最近のニュース
12月17日(火)
論文’ Structural and Dynamical Changes in a Gd-Co Metallic Glass by Cryogenic Rejuvenation’が島根大学、熊本大学、東北大学、SPring-8、九州シンクロトロン光研究センターよりプレスリリースされました。また日本経済新聞オンライン版に掲載されました。
12月13日(金)
論文’ Structural and Dynamical Changes in a Gd-Co Metallic Glass by Cryogenic Rejuvenation’がActa Materialia 284, 120616-1-10 (2025)に掲載されました。Gd65Co35金属ガラスの温度サイクル若返りによって原子配列や弾性的性質が変化することを高エネルギーX線回折、X線異常散乱、およびX線非弾性散乱実験で明らかにしました。
9日より広島大学のHiSORで金属ガラスの逆光電子分光実験を小林君と行いました。
12月3日(火)
第20回SPring-8金属材料評価研究会/第106回SPring-8先端利用技術ワークショップ「X線非弾性散乱を利用した構造材料評価」に参加しました。
11月30日(土)
論文’Structural and Dynamical Changes in a Gd-Co Metallic Glass by Cryogenic Rejuvenation’がActa Materialiaに掲載されることが決定しました。Gd65Co35金属ガラスの温度サイクル若返りによって原子配列や弾性的性質が変化することを高エネルギーX線回折、X線異常散乱、およびX線非弾性散乱実験で明らかにしました。
11月29日(金)
28日より東北大学金属材料研究所の加藤教授と共同研究を行いました。
11月27日(水)
26日から神戸大学で開催された第18回領域横断研究会に参加しました。
11月19日(火)
17日から22日まで松江市で開催された15th International Symposium on Atomic Level Characterizations for New Materials and Devices ’24でポスター発表’Element-selective study of local structures in high entropy single crystal by X-ray fluorescence holography’を行いました。
11月18日(月)
17日から22日まで松江市で開催された15th International Symposium on Atomic Level Characterizations for New Materials and Devices ’24でポスター発表’Three-dimensional atomic configurations in a ZnFe2O4 single crystal by X-ray fluorescence holography’を行いました。
11月4日(月)
10月31日よりBL43LXU/SPring-8において、広島大の乾君、熊本大の中島さん、理研のBaronさんと液体の非弾性X線散乱実験を行いました。
10月30日(水)
28日から30日まで東海村で開催されたJ-PARCワークショップ(構造不規則系研究会)に参加しました。
10月25日(金)
23日より25日まで千葉大学で行われた第46回溶液化学シンポジウムで福岡大学の吉田さんが口頭発表’分子性液体のX線非弾性散乱スペクトルの一般化ランジュバン形式を用いた解析’を行いました。
10月20日(日)
19日より、BL13A/PF-KEKにおいて、広島大の佐藤君や弘前大の手塚さんと、金属ガラスの発光分光実験を行いました。
18日より、BL6C/PF-KEKにおいて、広島市立大の八方君と熱電材料のX線蛍光ホログラフィー実験を行いました。
10月15日(火)
14日から17日まで水戸市で開催されたThe 4th J-PARC symposiumで、’Local Atomic Structures of Ga-Ge-S Glasses‘および’Local Atomic Structures of Ge-S Glasses’の2件のポスター発表を行いました。
10月12日(金)
8日よりBL47XU/SPring-8において、名古屋工大の木村君、NIMSの小野寺さん、JASRIの田尻さんその他と金属ガラスのX線異常散乱実験を行いました。
9月27日(金)
25日より東北大学金属材料研究所の市坪哲教授と共同研究を行いました。
9月25日(水)
東北大学で24日より行われた科研費・学術変革領域研究(A)「超秩序構造科学」の第8回成果報告会で‘放射光を用いた機能性ゼオライトの原子配列、電子状態そしてダイナミクスの研究’のポスター発表を行いました。
9月23日(月)
Mainz大学で22日から27日まで開催された第12回液体国際会議で、福岡大の吉田さんがポスター発表’Analysis of inelastic X-ray scattering spectra of molecular liquids by generalized Langevin formalism’を行いました。
9月13日(金)
8日から姫路市のアクリエ姫路で行われた第13回X線非弾性散乱国際会議に参加してきました。
9月3日(火)
島根大学物性エネルギー学部に研究員として着任しました。
8月21日(水)
熊本大学の方々に歓送会を開いていただきました。
7月31日(水)
30日より島根大学の尾原君を訪問しました。
7月28日(日)
22日より広島大学のHiSORで金属ガラスの逆光電子分光実験をJens君と行いました。
7月22日(月)
論文’Collective dynamics of liquid sulphur across the polymerisation transition temperature probed by inelastic x-ray scattering’が Journal of Physic: Condensed Matter 36, 425102-1-11 (2024)に掲載されました。液体イオウの重合転移付近のフォノン・ダイナミクスをX線非弾性散乱実験で明らかにしました。
6月19日(水)
細川の先生である京都大学名誉教授の遠藤博久先生が94歳で逝去されました。ご冥福をお祈りします。
6月7日(金)
第25回超イオン導電体物性研究会(第88回固体イオニクス研究会)が5日より松江市の松江テルサで開催されました。
5月9日(木)
論文’Collective dynamics of liquid sulphur across the polymerisation transition temperature probed by inelastic x-ray scattering’がJournal of Physics: Condensed Matterに掲載されることが決定しました。液体イオウの重合転移付近のフォノン・ダイナミクスをX線非弾性散乱実験で明らかにしました。
細川伸也
研究員
690-8504 島根県松江市西川津町1060
総合理工学部棟2-317号室
Tel./Fax.
E-mail: s_hosokawa(at)mat.shimane-
u.ac.jp
科研費・学術変革領域研究(A)「超秩序構造科学」公募研究者